『私は
スーパーヒーロー』
ディズニー+で配信中の「ミズ・マーベル」よりミズ・マーベル(カマラ・カーン)が登場。
キャプテン・マーベルに憧れる少女があるとき自分の力に目覚めてしまう。
能力はプリズムの様な光を放ちながら体の巨大化、部分伸縮、空中に足場を作ることなどが可能。
キャプテン・マーベルが好きな私としては共感する部分が多い最高のドラマでした。
そんなカマラがレジェンド化。
ヒーローとなった彼女がどこまで再現されているのか。
それではご紹介。
発売日 | 2022年9月 |
参考価格 | 3,699円(税込み) |
メーカー | ハズブロ |
販売 | 一般販売、通販等 |
フィギュア全体





まずはお顔。
ん~確かにミズ・マーベルではあるのですが、演じてるイマン・ヴェラーニさんかと言われれば違いますね。
もう少しほっぺとかふっくらしてたイメージがあります。
髪色は黒ではなく少し茶色がかった色味。
アイマスク部分は劇中では紺色に近いメタリックだったと思いますが胴のカラーリングと同じ仕様になっています。

胴は鮮やかなメタリック衣装。
首元から雷の様なゴールドのSラインが入っています。
首にはしっかりと大切なスカーフが巻かれています。
全体的に顔と同じく細身に感じました。

腕の衣装はキャプテン・マーベルをリスペクトしたようなデザインを感じさせます。
劇中でも重要なアイテムとして出てくるバングルも造形。
紫の発光のイメージが強かったですが、レジェンドではグリーンカラーが入っています。

ミズ・マーベルの特徴でもあるスカーフは膝上ほどまで造形。
背中の柄もしっかり入っています。

下半身のパンツ部分は少し光沢がかった赤。
くるぶしからは素足部分がみえており、スニーカースタイルと何ともカジュアル。
可動



頭の可動は、髪が干渉する為上下はほとんど動かないです。
横には向けますが、細い髪の部分が可動の際は十分注意が必要です。



上、水平には問題なく動きます。
肘は二重関節ではなく、二の腕ロールの可動もありません。
手首は縦方向に可動します。



腰のひねりは標準。
前後はあまり動きません。






脚の上げ、股割の可動は衣装が干渉する為かなり制限されます。
曲げは良好。
足首の可動やもものロールの可動も良好です。
付属品
- ハンドパーツ左右×1種
- ビルドパーツ インフェニティウルトロン(胴体)

交換ハンドパーツには握りこぶしが付属。

ビルドパーツ インフェニティウルトロンの胴体です。
ポージング

ヒーローとしての自信をつけて

キャプテン・マーベルみたいになりたい。


片足上げて可愛くポーズ。
まとめ
総合評価 A
塗装 S 造形 B 可動域 B
良い点
- メタリックなカラーリングで色合いがとても綺麗。
- スカーフ部分など軟質でできているため可動時に避けやすい。
惜しい点
- ドラマのミズ・マーベルとしてはお顔や、全体的な造形があまり似てない。
- 衣装の為仕方ないが、脚の可動域の制限がかなりある。
- 攻撃時に出すエフェクトが少し欲しかったところ。
総括
今回のマーベルレジェンドのミズ・マーベルはあまり似てなかったかなという印象。
衣装の干渉や二の腕のロールの可動もなくなったりと可動にも制限が多い為、少し遊びづらさがあるのは否めません。
カラーリングなど各箇所とても綺麗なので惜しいなと感じるフィギュアでした。
コメント