タイタン・ジョーカー マクファーレントイズ レビュー

スポンサーリンク
DC

『Let’s get ready to tango.』

ふと、こんなこと思ったことはありませんか? 「ああ、モンスター化した大きなジョーカー欲しいなあ…」と。

あるんです。いるんです。

登場作品はゲーム『バットマン アーカム・シティ』

ジョーカーが肉体を極限まで増強するタイタンを投与したことによって、変身した姿です。

凶悪な知能、恐ろしき力が掛け合わさったジョーカーがマクファーレントイズで登場。

闇夜に照らされた最恐のモンスタージョーカーのご紹介。

発売日2022年3月
参考価格6,500円(税込み)
メーカーマクファーレントイズ
販売一般販売、通販等
スポンサーリンク

フィギュア全体

まずはお顔から。

モヒカンに逆立ったグリーンの髪に、額に走る緑の血管。

目のあたりは黒く縁どられ、尖ったシャープな綺麗な鼻。大きな口もとに綺麗な歯並びが造形されています。

顎の部分もなかなかシャープになっています。

よくよく見てみると目線は右に流し目ですね。

増強された肉体に黄緑の血管が流れ、ところどころ肉が見えているような造形の上に赤色の塗装がされています。

体全体にテカリのようなコーテイングがされています。

このテカリが逆に生々しさを感じます。

腕の長さは膝下ほどまである巨大さ。

腕の下には、骨が突きだしたような造形があります。

爪は長く作られており、先には血の塗装が施されています。

背中には、ゴジラの背ビレのようなものが。

一見、硬そうにみえますが、軟質素材で柔らかいです。

パンツ部分も軟質素材。メッシュのような布感が再現されています。

繊維が引き裂かれているパンツで、巨大化してやぶれたんだなと感じる部分があります。

足もかなり大きく、爪もひとつひとつ作られています。

膝もまっすぐとはいきませんが、のばすと、かなり大きくなります。

以前ご紹介したジョーカーと比べるとこんな感じ。

1.5倍以上はあります。

可動

もともと猫背なので、上向きは伝わりづらいですが優秀です。

ボールジョイントのため、上下左右グリグリ動かすことができます。

広げるとかなり幅があります。

両手上げ、肘関節、水平、この巨体でかなりの優秀さ。

二の腕にロールの可動は今回ありません。

反らしは難しいですが、前にはより深く曲げることができます。

腰のひねりもあり。

脚の可動もこの巨体の割に動きます。

まっすぐに伸ばしはできないものの、股割、膝曲げなど十分に可動します。

付属品

  • 台座
  • キャラクターカード

武器等の付属品はありません。

ポージング

お前には飽きたよ。バットマン。

もういい、やっちまえ!!

覚悟はできてるか?バッツ

まとめ

総合評価 

塗装 S+ 可動域 S コスパ 

良い点

  • 圧倒的な存在感かつボリュームに対しての破格のお値段。
  • 可動域も十分あり、自立できるという素晴らしさ。
  • 塗装面では、特にお顔の表情がいい。

惜しい点

  • 二の腕のロールの可動は欲しかったところ

総括

ジョーカーのマクファーレントイズシリーズがたくさん出る中、こちらのタイタンジョーカーは発表があってからずっと楽しみにしておりました。

想像よりもかなり大きかった為、驚きはしましたが冷静になり、「あれ、この大きさでこの価格ってかなり安くない?」と驚かされました。

迫力もあり、しっかりとジョーカーとしての存在を感じ取れる一品な為、かなりオススメです。

というか見かけたら購入すべきフィギュアです。

飾るだけでなく結構ガシガシ動かせるので、存分に遊べる最高のジョーカーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました